2013年9月28日土曜日

甲状腺の検査2

今日は甲状腺の検査に行ってきました。
予約時間より早く着いたけど、早めにやってもらえてラッキーだった。
エコーは何度もやった事あるけど甲状腺は初めて。首だけだからラクですね。
首のあたりをねりねりして10分くらいで終了ー。
結果は後日です。

お会計
私 950円

昼前には終わってしまったんで、例のごとくランチ。
今日は1830に行ったよ。土曜日は空いてて快適。
ここのピザはもっちりしてて美味しい。ビールも頼んじゃった。




2013年9月24日火曜日

甲状腺の検査

今日は内科で甲状腺を診てもらいました。
受付で紹介状を出し、内科へ。
内科は一階奥にあるんですね。患者の雰囲気が当然ながらリプロと全然違う。

T先生に診ていただく。
首を触診しながら「ちょっと当たるかな〜」と。少し硬化してるっぽい。
潜在性甲状腺機能低下症の検査に入るっぽいです。今日は採血のみ(また採血、一昨日の血は使えないのだろーか…)。

ネットで調べたらなかなかツライっぽいですねこの病気。
言われてみれば年中気怠いわ(単なるナマケかと思ってた!)

もし潜在性甲状腺機能低下症だとしても、ホルモン補充することで妊娠できる人が多いんですよ、と言ってくれたので私は一安心。
早く治療に入りたいものだよ。薬のんでシャッキリしたいし。

お会計
私 3,610円

甲状腺の検査代は不妊治療費累計から外します。





2013年9月22日日曜日

不妊治療3日目

今日は生理3日目だったので、「月経周期による検査」のファーストステップ、
「下垂体ホルモン、女性ホルモンの測定」をやってきた。
日曜日は街もすいてるし病院もリプロダクションセンターしかやってないから落ち着いてて良いね。

09:15 到着とほぼ同時に採血
09:50 エコー
10:20 診察

エコーはエコー室で。
エコー室入り口に小さなスタンバイ部屋があって下着を取って待つんだけど
生理3日目とはいえ結構量が多く、あわてる。呼ばれるまでティッシュあてがって待つ。
(サニタリー用の自動ゴミ箱があるので安心。生理用品も潤沢)

診察で血液検査の結果を聞く。
…とここで問題発生。
前回やったAMHの検査で「TSH」の値が基準より高かった。
基準値は0.30-4.50のところ、私は6.16。
甲状腺に何かしら異常があるかもしれないので、紹介状を書いてもらい
一度内科に診てもらう事となりました。
次週は卵管造影かな?と思ってたのにペンディングとなり、哀しいやらホッとするやら。

軽くショックを受けながらネットで調べまくったところ、
「TSH」は甲状腺刺激ホルモンの略で、こいつが甲状腺を刺激して
甲状腺ホルモン(T3,T4)の分泌を促すんですって。
甲状腺機能の異常は不妊や流産、早産のリスクが多いんだって。
もしかして今まで妊娠しなかったのはこれのせいか。
高TSHの症状として疲れやすい、すぐ汗をかく、体重増加、食欲不振、
記憶力や集中力の低下とあって、全部あてはまってるので全部甲状腺のしわざだった
のかよー!と驚きました。食欲不振は当てはまらないけど。
きっと更年期でも始まってるんだろうくらいに思っていたので。
実際更年期と間違えて過ごす人が多いけど、適正な治療を行えば上記症状から全て解放されるんだそうな。そうきたら早く治療せねば!
そういえば私の祖母がバセドウ病だったんだけど、遺伝なのか。となると隔世遺伝だ…。
ともあれ原因がはっきりしてスッキリ。
不快な諸症状とおさらばするためにも早く甲状腺の治療に突入せねば。

こんなブログがありました。検査段階で気付けて良かったと思います。
将来子供生みたい人、必読!TSHの値をチェックして!!

お会計

私 5,090円

累計 35,940円


この日病院を放出されたのは11時。微妙な時間。
通院後のランチ(a.k.a.メンタルケア)が楽しみだけど、日曜ってお店やってなかったり開店時間が遅かったりでまんまとランチ難民になりました。
乃木邸で時間つぶしたりしてcafe246でお昼食べてビール飲んでかえってきた。





2013年9月17日火曜日

不妊治療2日目

夫が精液検査に行ってきたそうなので、終わった後一緒にお昼ご飯を食べながら根掘り葉掘り聞いた。

一体どんなスペースで執り行われるの?と思ってたんだけど、「メンズルーム」なる1.5畳くらいの小部屋に通され、そこには漫喫のブースみたいにリクライニングチェアがあってDVDとエロ本が置かれてるそうです。
気になるラインナップですが、熟女ものが充実してたとか。
手洗い用の水道も完備。

で、検査の結果もすぐ出るみたいで、先生曰く「たくさんいらっしゃいます」との事だそうな。運動量も問題無し。

と、真昼の陽光の中お昼を食べながら話す夫のこざっぱりとした表情が忘れられない。ぴかー。


お会計

夫 360円

累計 30,850円


1万円くらいかかるかと思ったら、前回の検査で徴収されてたらしい。
そういえば精液貯めるカップみたいなのは前回もらってた。
今日は再診料のみです。

2013年9月16日月曜日

病院選び

みなさんどうやって病院を選んでるんでしょう。

私は結構適当でした。
歯医者でたまたま読んだ雑誌が「女性ホルモンを増やす食事特集」で、食い入るように見てたらメニュー監修が山王病院だったという。
しかもその特集の中で、血中ホルモン検査ができると書いてあり、なにこれやってみたいと思ったのがきっかけでした。
その後調べたらリプロダクションセンターが有名だという事がわかり。
本当は家の近くのクリニックにかかろうかなと思ってたんですが、途中退席や午前休が増えるであろー事を考えると、職場と近いこちらが良いかなと。

タイミング的にもそろそろ不妊治療始めねばとぼんやり思っていて、職場の先輩に早くしなさい!と言われていたところだったのでお願いしちゃいました。

ただ、高いんですね。他を知らないのは幸か不幸か。



2013年9月12日木曜日

不妊治療1日目(主に血液検査)

夏に山王病院で不妊セミナーを受けて(すごく勉強になったんで後述します)、診療予約を入れたら2ヶ月先なら受け入れられるとの事で、やっと先日行ってきました。
夫婦一緒に診察を受けた方が良いらしいので、夫も一緒に。

まず1階の受付で診察券とカルテを作成(初診だからね)。10分ほど待ち、カルテを持って2階のリプロダクションセンター受付へ。
平日午前9時でしたが、既に15人ほど待ってました。週末はもっと混むんだろうな。
自動受付機に診察券を入れ、順番を待ってる間に問診票に記載します。男女で項目が違うみたい。
30分くらいで診察室に呼ばれ、夫婦で中へ。私たちを診てくれるのは、女医のK先生。
まず最初に不妊検査の流れを説明してくれました。
まず検査なんだけど、この日はこれから生理はじまるかもってタイミングだったので「月経周期によらない検査」をできるところまでやろうという事に。
項目は下記の通り。青文字が完了した検査です。
  1. 子宮細胞診 (子宮頸癌検診。会社で検診受けたばかりなので省いた)
  2. 精液検査 (後日持参という事で省いた)
  3. クラミジア抗体(採血)
  4. エコー (卵巣および子宮に筋腫などないかチェック)
  5. 感染症検査(採血)
  6. AMH(採血。これで卵巣内にどれくらい卵が残ってるかわかるらしい…?)
  7. 甲状腺機能(採血)
カーテン越しに診察台があって、私はせっせと登ってエコー検査。
子宮内膜、卵巣とも特に異常ナシとの事。ほっ。
エコーはへっちゃらだけど夫の真横でっていうのはレアですね。あ、夫からはもちろん見えないからへっちゃらですよ。
エコーの写真を見せてもらいながら、排卵直後で子宮内膜が厚くなってますね、
右の卵巣から排卵したっぽいですね(エコー画だとぽっかり黒い穴のように見える)、と説明を受ける。私たちはへええええ〜と驚いてばかり。エコーだけでそんなに判るんですねー!
これまで子宮がん検診で自分のエコー画像は何度も見たけど、こんなに子宮と向き合った説明は初だったので新鮮でした。

次は「月経周期による検査」に入るので、生理3日目あたりに来てくださいとの事。予約は必要ナシ。
二人で採血してこの日のタスクは終了ー。

ところでここの最上階にあるレストランAubeが美味しいと聞いていたので、行ってきました。明るくて、テラスからビル群が見えて良い感じです。
私はパスタコース、夫はオーブコースを注文。パスタは生パスタで美味しかった。でも私もオーブコースにすれば良かったな…。紫芋のあったかいスープ美味しそうだった。
患者じゃなさそうな、この辺りに住んでそうな上品なおばあさまも食事に来てる様子。
山王病院はいかにもお金持ちそうな方がいっぱいいて身がすくみます。
初日はこんな感じでゆるかったです。きっとこれからが大変なんだろうけど。

お会計です。

私 23,420円
夫 7,070円

計 30,490円

一番高かったのは自費の「AMH」で6,825円也。









不妊治療はじめました

不妊治療はじめたので忘備録として残していきたいと思います。

簡単なプロフィールとこれまでの経緯はこんなかんじ。

私39歳
夫34歳

結婚7年目。子供を考えはじめたのは2年ほど前。
タイミング(かなりざっくり)でなかなか授からず、年も年なので治療を受ける事に。
同世代の友人達が治療を経て同時期に授かったのは、かなりプッシュ要因になりました。

ネットで色々調べた結果、実績のありそうな山王病院にお願いする事に。
これから治療が本格的に始まるというところなので、ネタがフレッシュなうちにポツポツ書いていきますね。